top of page

【武門會第一回OB・OG会】
          (発起人:塩原利明)

令和7年8月16日(土)午前11時から
伊勢崎本部教場にて開催されました。
第一期生をはじめ多くの懐かしい顔ぶれが勢揃い、

入門当初の思い出

これからの方向が確認されました。

第二回は新たな幹事により開かれることになりました。

​楽しみにしていてください。

     


 問合せ・参加申込みは
   メールもしくはLINEにて
 mma@npo-bumonkai.com

S__148914179.jpg
MMA.jpg
足利教場お越しください.png
​日常と違う空間を体験してみませんか?

総合格闘技の特徴である 

「打・投・極」が学べます。

打は、パンチ・キック

投は、投げる・倒す

極は、極める・絞める

日常ではできないことができます。

親切 丁寧な指導で

格闘技の基礎から学べます。

初心者から安心して体験できます。

子ども空手教室.jpg
武道教育で社会に通用する「礼儀」を学び
心とからだを育みます

あしかが教場は、武道教育の礼儀作法を学び、

折れない心と集中力を養い、社会に適応できる子に育てる指導をしております。心を磨く道場です。

空手 柔術 キックボクシング 剣術指南
武門會​あしかが教場
​入会の連絡先 090-9327-2628(事務局)

[教場]

足利市民武道館内2階柔道場   

足利市西砂原後1156​   施設Tel: 0284-41-1851

  • Facebook - Black Circle
  • Instagram - Black Circle
  • Twitter - Black Circle
bottom of page